新作ロケテ情報
注:嘘、勘違いなどももしかしたらあるかもしれんので、参考程度に。
あと、ロケテ版なので後の変更も大いにあるかもしれんので、参考程度に。
あと下の方で技ごとにまとめた。
インカムロケテ情報

○超火力ダウン
○
HSがガードされてもこちらが有利に。
○ビッグバンアッパーは発生が若干遅くなり、Pマッパハンチ並に。吸血から間に合わない。
○FBパイルバンカーはガードされると若干不利になった。直ガされると反確かも。
○
Pの受身不能時間がかなり減った。
○
Dの発生が更に速くなった。が、隙が大きくなり、終わり際にCHしても近Sで拾えない。
○近S→遠S、
K→
Dのガトリングだけはある。
○遠Sの発生が遅くなった。
○JPは連打キャンセル可。
○JDの受身不能時間アップ。青リロの4分の3ぐらい?
○フットルースジャーニー弱体化。
○通常投げの威力が激弱体化。
○イッツレイトCHは、アンプレからの派生で床バウンド。直接出すとスライドダウン。
○デッドオンタイムが壁ビターン。勢いも凄まじく、相手を越えてゆく。飛距離も伸び、画面端から画面端まで攻撃判定がある。ただし補正がかかるようになりましたとさ。
○マッパハンチを空中の相手に当てたときの受身不能時間大幅増加。当てたらビッグバンアッパーを使おう。
○ダストフェイントは硬直が長すぎて使えない。
○J
Kの受身不能時間減少。地上の相手にヒットしてしまうと反撃確定。
○ビッグバンアッパー×3までは全キャラ確定。
○ビッグバンアッパーはスレイヤーの喰らい判定が少し下に行くのでSスタンエッジをくぐり抜けられる。
○ビッグバンアッパーはガードされると反撃確定。硬直中は被CH状態。
○ビッグバンアッパーは当てて落ちてくる相手の空中喰らい判定が緩やか。着地と同時に攻撃したと思っても、ちゃんと空中喰らいになってる。
○イッツレイトの発生遅すぎ。
○FBパイルバンカーはCHさせても通常ヒットと特に変わり無し。気絶値が多分増えてる?
○Sダンディーステップはあまり使えない。1:ダンディーステップより出が遅い 2:出だしに無敵が無い 3:移動距離が短い 4:派生技出るのが遅い など。時々奇襲用に使うのが良いかも。
○Kからでも一応キャンセルマッパは出る。マッパを


と入力すると確実に出る。
○JSは相手をその場にロックする。つまり空中の相手に食らわせると、相手は受身を取らなければそのまま真下に落ちる。
○
Kの攻撃レベルが下がった。
○HSは空中の相手にCHさせてもワンバウンド後に受身取られる。
○
HSに強制基底。
○JKは1ジャンプで二回繋がる。JK→JK→[JC]→JK→JKで黄ビートとかできる。
○Pを空中の相手に当てたときの受身不能時間が少しだけ伸びた。
○無敵付加は少しだけ伸びた。
○ビッグバンアッパーは無敵付加できない。
○立ち回りがかなり困難になりました。相手を固められないし、相手の固めから逃げづらいから。
第二回ロケテ情報

○超火力アップ
○近S→遠S→近S→遠Sが復活。相手が立ち喰らいでも繋がる。
○Sダンディーステップはイメージとしては梅喧のガーキャン「回り込み」みたいな感じ。
位置関係で裏回らなくてもそのまま後ろ向きで派生技を出せる。
○遠Sヒット時、中段喰らいモーションになった。
○
HSが通常ヒットでも相手が浮くが、向こうに飛んでいく。
○やっぱりエリアルは目押し。
○
K、
Dの発生が微妙に早くなってる。
○遠S→HSが繋がる。
○空中の相手にHSを当てると床バウンド。追撃はビッグバンアッパーができる程度。
○マッパフェイントの硬直増加。遅すぎて使えないので相手との距離を詰める移動専用か。
○J
Kが超強い。隙が無さ過ぎてJ
K空中ダッシュやJ
K2段ジャンプも余裕。
画面端限定のようだがループも。
○パイルバンカーはすぐにダウンするがスライドダウンなのでRCとかすれば追撃できるかも。
○パイルバンカーCHで壁ビターン。画面端だと拾えそうな気がしないでもない。
○FBパイルバンカーも壁ビターン。ガードされても間合いが離れるので反撃されない。
○ビッグバンアッパーは発生が激しく速い。当てれば追撃可、そのまま落とせば多分強制ダウン。
○血を吸う宇宙は一発の攻撃力が上がった。
※コンボ例
近S→遠S→近S→遠S→
K→
HS→ビッグバンアッパーでポチョに五割。
第一回ロケテ情報

○
HSが通常ヒットでも相手が浮く。
○パイルバンカーがCHしても相手が跳ね返ってこない。
○パイルバンカー通常ヒット後で相手が地面スライド。追い討ちできるっぽ。
○ビッグバンアッパー追加。テンションゲージ25%消費で

+D入力で相手を画面上空に吹っ飛ばす。
○JHS補正無し。
○空中の相手にHSを当てると床バウンド。追撃は不明。
○ガトリング削除。全部目押し。
○エリアル猶予2F。
○フォースブレイクでESパイルバンカー。ダンディーステップ中にD。相手が壁にへばりつく。けど追撃できない。
○空中サマーソルトキック(仮)追加。J
Kで。受身不能時間長し。
○Sダンディーステップ追加。EXスレイヤーの前ステみたいな感じ。移動距離はあれの半分くらいで、相手がいたらすり抜けられる。上半身無敵。
○ダストフェイント追加。D押しっぱなしで。
○マッパフェイントの硬直増加。
○永遠の翼あったとさ。
○血を吸う宇宙はイスカ仕様に近くなった。よろけ時間が少なく、Kかビッグバンアッパーぐらいしか入らぬ。
○無敵付加要素は特に変化無し。
○K連打キャンセル可能。立ち食らいの相手に三連打ほど入る。
○
HSキャンセル不可。目押しでPが当たるっぽ。
まとめ
新技
FBパイルバンカー (ダンディーステップ中にD)
……通常ヒットで壁ビターン。壁際ヒットなら永遠の翼で追撃可。CH時でも特に変わり無し。気絶値が増えてるかも。ガードされても硬直が少ないので五分か、ちょっとだけ不利。
ビッグバンアッパー (

+D)
……発生も移動距離もPマッパ並、高速前方ダッシュして相手を遥か上空に殴り飛ばす。TG25%使用。
当てれば追撃可。地上生当てなら多分強制ダウン。三連続ほど可能。ヒットしたあとは高速で相手が落ちてくるので近Sとかだと拾いづらい。そして無敵付加は出来ません。
Sダンディーステップ (

+S)
……上半身無敵で回り込み可の前方移動。イメージとしては梅喧のガーキャン「回り込み」みたいな感じ。
位置関係で裏回らなくてもそのまま後ろ向きで派生技を出せる。しかし1:ダンディーステップより出が遅い 2:出だしに無敵が無い 3:移動距離が短い 4:派生技出るのが遅い など、あまり使えない。時々奇襲で使うのが良いかも。
J
K
……空中サマーソルトキック。ヒット時の受身不能時間はそこそこ。これからのコンボの発展に期待。なお、地上の相手にヒットさせると反撃確定。
ダストフェイント (D押しっぱなし)
……ダストを攻撃発生寸前に中断する。その後は投げたり下段攻めたり。ただし硬直が長いのであまり使えない。
通常技
P……受身不能時間増加。
K……攻撃レベルが上がったので目押し連続ヒットが可能。3〜5連打ほど可能。
近S……攻撃レベルが上がったのでパイルが繋がったり更に近Sが繋がったりする。
遠S……更に近Sが繋がるように。
Kに繋がる。発生が遅くなった。
HS……遠Sから繋がるように。空中ヒットで床バウンド。ビッグバンアッパーで追撃可。空中の相手にCHさせてもワンバウンド後に受身取られる。
ダスト……押しっぱなしでダストフェイント。
JP……連打キャンセル可能。
JK……1ジャンプで二回繋がる。JK→JK→[JC]→JK→JKで黄ビートとかできる。
JS……相手をその場にロックし、受身を取らなかった場合は相手は真下に落ちる仕様に。
JHS……攻撃補正が無くなった様子。
JD……受身不能時間アップ。青リロの4分の3ぐらい?
P……
HSから繋がるように。
K……
HSに繋がる。
S……技後の硬直が少なくなった。
HSに繋がる。
HS……通常ヒットでも相手が浮く。ただし向こう側へ飛んでいく。ビッグバンアッパーで追撃可。CH時はスラッシュと同様。強制基底がかかるように。
D……発生が早くなったが技後の隙が大きくなり、終わり際にCHさせても近Sで拾えない。
P……受身不能時間減る。CH時は特に変わらず。
K……発生が微妙に早くなったが攻撃レベルが下がった。
HS……キャンセル不可になりました。果たしてこの技の存在価値や如何に。ただし空中ヒット時は目押しでPが繋がる。
近距離ヒットなら
Pが繋がる。空中高めにヒットすればビッグバンアッパーも繋がる。
通常投げ……威力が激弱体化。
空中投げ……威力が少し上昇。
デッドアングルアタック……?
必殺技
フェイント
……?
マッパハンチ
……空中の相手にヒットしたときの受身不能時間が増加。
マッパフェイント
……硬直激増でかなり使えなくなった。主に移動手段か。
ダンディーステップ
……?
パイルバンカー
……通常ヒットでスライドダウン。相変わらず受身不能。ダウンするまでの時間が短いので、パイル→RC→
HSとかはどうあがいても無理。
CH時は壁ビターン。画面端なら拾えそうな気がしないでもない。
クロスワイズヒール
……攻撃補正が無くなった。
アンダープレッシャー
……ダンディーステップからSでしか出せなくなった。
イッツレイト
……ダンディーステップからHSでいきなり出せるようになった。発生鈍化、硬直微増。CHは、アンプレからの派生で床バウンド。直接出すとスライドダウン。
血を吸う宇宙
……一発の攻撃力が上がり、よろけ時間が短くなった。イスカ仕様(は言い過ぎ)。吸血後はKか
Dが繋がり、連続吸血は無理。
アンダートウ
……変化無し
フットルースジャーニー
……弱体化
覚醒必殺技
デッドオンタイム
……壁ビターンになった。相手を轢き逃げのように通り抜ける。飛距離も伸び、画面端から画面端まで攻撃判定がある。ただし補正付き。
永遠の翼
……着地後硬直が少なくなった?
直下型ダンディー
……バックファイアが小さくなった?
一撃必殺技
オールデッド
……俳句の単語が増えた変わった。