───────────────────────────────────────────────────
中級者向け
───────────────────────────────────────────────────
●(密着して)近S→遠S→近S→遠S→マッパハンチ
遠Sの硬直のために繋がりづらいコンボになっている。
●(密着して)近S→遠S→近S→
D
ダウン取りたい人はこちらを。
●(しゃがみ状態の相手に密着して)近S→遠S→近S→遠S→
K→
D
AC時代より遠S→
Kの繋ぎがシビアなので要練習。
────────────────────────────────────
●(投げRCとかクロスとか始動)→近SorHS→[JC]→JS(1HIT)→JHS→JD→J
K→JP→JK→[JC]→JK→JD
全キャラからダウンが取れる空中コンボ。各キャラによって拾うタイミングを変えたりJPを挟んだり挟まなかったりして調節してくださいまし。
●何か→マッパハンチ→RC→Kダンディーステップ→クロスワイズヒール→空中コンボ
RCのスローモー効果によって今作はこんなコンボが繋がるのです。
────────────────────────────────────
●ヘルタースケルター→JHS→JD→着地→近S遠SorK→マッパハンチ
スレイヤーがヘルスケ当てて跳ね返った頂点ぐらいでJHSを入力するのがコツかも。
間合いが開くため、ヘルスケが裏回りヒットしないとその後のコンボが繋がりづらい。裏回りヒットを狙おう。
●ヘルタースケルターCH→着地→
HS→Pダンディーステップ→クロスワイズヒール→空中コンボ
ヘルスケがカウンターした時はこれ・・・だが、カウンター確認できてないとつい手癖でJHSがヒットしてしまい、その後のコンボが繋がらない。
通常ヒットかカウンターヒットか、冷静に見極めよう。
───────────────────────────────────────────────────